群馬県の「ハイノート」4店舗限定で温泉だるまを発売
群馬県の「ハイノート」4店舗限定で温泉だるまを発売します。
群馬名物“温泉”と“だるま”が合体!
表情豊かな4種のだるまがあなたの1年を見守ります。
ご来店お待ちしております。
「ハイノート」4店舗限定温泉だるま発売
【発売日】2023年1月2日(月)10時発売開始
※ハイノート未来屋書店高崎のみ1日(日)10時発売開始
※売り切れ次第終了
【WEBサイト】ハイノートリリース情報
【場所】SHOP LIST
「つくし工房」×「想い出スーベニール」コラボグッズをリリース!
1964年創業の「つくし工房」。街でみかけるおなじみの工事看板を制作しています。どこかレトロでなつかしさあるおなじみの「つくし坊や」や看板たちが、初めて持ち歩けるグッズとして登場!
安全を意識することが多くなった日々の注意喚起に、是非ご活用ください。
「つくし工房」 × 「想い出スーベニール」コラボ商品
【発売日】2021年7月10日(土)正午発売開始
【場所】おもいでのはとばshop
【詳細】おもいでのはとば Tumblr
株式会社つくし工房
「niko and ...」×「おもいでのはとば」
コラボアイテムを
6月3日(金)に発売
全国と海外の「niko and …」でコラボアイテムのお取り扱いが始まりました。
昔の思い出や記憶が蘇るような、どこか懐かしくてレトロなアイテムをラインアップしています。
お近くの店舗で、お手に取ってお楽しみください。
「niko and ...」×「おもいでのはとば」
コラボアイテム発売
【WEBサイト】niko and …
【場所】SHOP LIST &上海、香港、台北
【EC】
.st(ドットエスティ)
「Life to meet you!」×「おもいでのはとば」 コラボピンズを7月9日(土)に発売
「特別な日の大切な人へのギフト」「なんでもない日の自分へのギフト」をコンセプトに
しているNegiccoのMeguオリジナルブランド「Life to meet you!」とコラボピンズを制作しました。限定数量販売し、なくなり次第販売終了いたします。詳細につきましては以下リンク先でご案内しています。
「Life to meet you!」 × 「おもいでのはとば」コラボピンズ発売 ※完売しました
【発売日】2022年7月9日(土)正午発売開始
【発売場所】EAST MOAT STREET BLUES
オンラインSHOP「Life to meet you!」
オンラインSHOP「おもいでのはとばshop」
【詳細】おもいでのはとば Tumblr
ららぽーと沼津1Fの「沼津コート」で期間限定のPOP UPを開催します
地元地域の素敵なモノ、楽しいコト、面白いヒトを見つけて繋いでいく、新しい情報発信拠点の「沼津コート」で、地元静岡県の清水港がブランド名の由来となっている「おもいでのはとば」の帰省POP UPを開催します。ご来店お待ちしております。
おもいでのはとば in 沼津コート
【場所】三井ショッピングパーク ららぽーと沼津 1F 沼津コート ギャラリースペース
【期間】2022年6月17日(金)から7月18日(月・祝)
【時間】施設営業時間に準じます。詳細はららぽーと沼津ホームページ「営業時間」をご確認ください。
2022年企画「ひねもすのたり」をリリース!
暇な時間からうまれるものをテーマにした新企画「ひねもすのたり」を展開します。
忙しい時には気がつく事が出来ない、暇だった時見つけたもの。
合わせて高田馬場を舞台に撮りおろしたLOOKも公開中!どうぞご覧ください。
「ひねもすのたり」
【期間】2022年4月29日(金)発売開始
【場所】おもいでのはとばshop
LOOK「ひねもすのたり」
【公開中】おもいでのはとば Tumblr
【 展開ブランド 】
昔のその時の想いや記憶が思い出されるようなスーベニールを、日本各地の工場や職人さんと一緒に作っている。 スーベニールという言葉は、自分への土産を意味します。
目で見て手で触れる音楽を、日本各地の工場や職人さんと一緒にリリースしている。
【 SHOP 】
【 歩み 】
2016 | 「想い出スーベニール」「波止場レコード」 2レーベル誕生 |
2017 | EC直営店 おもいでのはとばshop をオープン |
リトル・バード・ネイション・ピンズ(心の)会員バッジ を作成 | |
COFFEE AND CASSETTES よりコラボミックステープ&コーヒー「おもいでのなぎさ」を販売 | |
「おもいでのはとば」 運営開始•ウェブサイト公開 | |
箱庭haconiwa にておもいでのはとばご紹介 | |
STANDARD BOOKSTORE 心斎橋 にてPOP UP STORE 開催 | |
赤坂 Kaisu Hostel にて新作展示販売会&THE 1st SHOP商品期間限定販売 | |
STANDARD BOOKSTORE 心斎橋にて新作商品の販売 | |
2018 | ルミネミーツアート ミュージアムショップ へ参加 |
おもいでのはとばランドを上野ランドにて期間限定開催 | |
Swings にておもいでのはとばご紹介 | |
STANDARD BOOKSTORE 心斎橋 にてワッペンガチャガチャ販売開始 | |
GO HEMP よりコラボTシャツ登場 | |
36Sublo にて想い出スーベニール店 期間限定開催 | |
名古屋PARCO4FのCarlova360 にてナゴパル文化祭2018おもいでのはとばフェア開催 | |
STANDARD BOOKSTORE 心斎橋 にて BONSAI BOYの展開開始 | |
パイ インターナショナルより出版のジャパン モチーフ グラフィックス にておもいでのはとばご紹介 | |
2019 | 静岡県清水の三保松原ミュージアムショップ にて想い出スーベニールの展開開始 |
銀座ロフト にて想い出スーベニールの展開開始 | |
GO HEMP とのコラボTシャツ新色をおもいでのはとばSHOP と三保松原ミュージアムショップ にて展開開始 | |
RIVERS がプロデュースするカレー専門店 CURRY POT のロゴをデザイン | |
小学館が運営する日本文化の入り口マガジン和樂webの商品企画と記事掲載 | |
名古屋PARCO4FのCarlova360 にて想い出スーベニールフェア開催 | |
2020 | 岩田屋本店本館7Fのリブロ福岡天神店 にておもいでのはとばフェア開催 |
香港のギャラリー&雑貨店 foreforehead にておもいでのはとばの展開開始 | |
原宿 baseyard tokyo にて ミツカルオモイデコレクション POP-UP STORE 開催 | |
LOOK 黙って私についてきなって。を制作公開 | |
RIVERS 20周年記念バンダナへイラスト提供 | |
EC旗艦店 OMOIDE NO HATOBA をZOZOTOWNにオープン | |
全国&海外の niko and … にておもいでのはとばの展開開始 | |
2021 | LOOK BOUSAI BOY を制作公開 |
安全工事看板等を手がける株式会社つくし工房とのコラボ商品を展開開始 | |
宇都宮のFKDインターパーク店 にてFKDクリエイターズMarketを開催 | |
2022 | LOOK ひねもすのたりを制作公開 |
ららぽーと沼津1Fの沼津コート にておもいでのはとばPOP UPを開催 | |
Megu(Negicco)オリジナルブランドLife to meet you! コラボピンズを作成 | |
全国&海外の niko and … にておもいでのはとばコラボアイテム展開開始 | |
群馬県の ハイノート にてコラボ高崎だるま展開開始 |
"Anyone has the place of an unforgettable memories."
If you come at anytime to this place,
you might be able to find something you are looking for at that time.
We producing and collecting it so that you can find the thing which you are looking for.
【 Label 】
OMOIDE SOUVENIR | OMOIDE means memories. We produce souvenirs as if we are making memories for everyone. It is designed in Japan, produced in a factory in Japan. |
HATOBA RECORDS | HATOBA means place of twilight. HATOBA RECORDS does not exist in this world, it is the setting of a fictional record label. So music is not sold. HATOBA RECORDS is produced the goods relating to music. It is designed in Japan, produced in a factory in Japan. |
【 SHOP 】
【Direct Selling】 | http://shop.omoide-no-hatoba.com |
【Flagship shop】 | https://zozo.jp/brand/omoidenohatoba/ |
【 History 】
2016 | "OMOIDE SOUVENIR" "HATOBA RECORDS" label starts | |
2017 | Direct Selling OMOIDE NO HATOBA shop open an online shop | |
Produces of items for Little Bird Nation | ||
Sales of a collaboration Mix tape and coffee with COFFEE AND CASSETTES | ||
"OMOIDE NO HATOBA" start-up, set up a website | ||
OMOIDE NO HATOBA appeared in haconiwa | ||
STANDARD BOOKSTORE Shinsaibashi Pop-up Store open | ||
Holds exhibitions at Akasaka Kaisu Hostel and THE 1st SHOP items sold for held a limited time. | ||
To start selling at STANDARD BOOKSTORE Shinsaibashi | ||
2018 | Take part in LUMINE meets ART museum shop | |
OMOIDE NO HATOBA LAND limited open in UENO LAND | ||
OMOIDE NO HATOBA appeared in Swings | ||
To start selling Capsule patches at STANDARD BOOKSTORE Shinsaibashi | ||
Launch a collaboration T-shirt with GO HEMP | ||
36Sublo OMOIDE SOUVENIR Store limited open | ||
Carlova360 in NAGOYA PARCO4F OMOIDE NO HATOBA NAGOPARU CultureFestival 2018 fair limited held | ||
To start selling BONSAI BOY at STANDARD BOOKSTORE Shinsaibashi | ||
OMOIDE NO HATOBA appeared in JAPAN MOTIF GRAPHICS | ||
2019 | To start selling OMOIDE SOUVENIR at MIHO no MATSUBARA MUSEUM SHOP | |
To start selling OMOIDE SOUVENIR at GINZA LOFT | ||
To start selling collaboration new color T-shirt with GO HEMP at OMOIDE NO HATOBA shop and MIHO no MATSUBARA MUSEUM SHOP | ||
CURRY POT logo design by OMOIDE NO HATOBA | ||
Product planning & Run a feature story in waraku web by shogakukan | ||
Carlova360 in NAGOYA PARCO4F OMOIDE SOUVENIR fair limited held | ||
2020 | LIBRO FUKUOKA TENJIN in IWATAYA7F OMOIDE NO HATOBA fair limited held | |
To start selling OMOIDE NO HATOBA at foreforehead in Hong Kong | ||
Meetscal OMOIDE Collection POP-UP STORE limited open at baseyard tokyo in Harajuku | ||
Production release 黙って私についてきなって。 | ||
Provided illustrations to RIVERS 20th anniversary bandana | ||
Flagship shop OMOIDE NO HATOBA open in ZOZOTOWN | ||
To start selling OMOIDE NO HATOBA at niko and … in nationwide and overseas stores | ||
2021 | Production release BOUSAI BOY | |
Collaboration product sales with TSUKUSHI KOBO Co.,Ltd | ||
FKD Creators Market POP-UP STORE limited open at FKD interpark in Utsunomiya | ||
2022 | Production release ひねもすのたり | |
OMOIDE NO HATOBA POP-UP STORE limited open at Numazu Court in LaLaport NUMAZU | ||
Launch a collaboration Pins with Life to meet you! | ||
Release of collaboration items with niko and … | ||
Release of collaboration Daruma with Hi-NOTE |